秋はハチが活発になる時期。
オオスズメバチの巣は土の中にあるため気付きにくく、うっかり近くを通って刺激してしまう恐れがあるので注意が必要です。

【ハチ屋代表 五十嵐晴美さん】
「もし、遭遇してしまったら、ゆっくり後ずさりして巣から離れる」
「もし1匹威嚇して近づいてきた場合、じっとして動かない。手を払ったりすると、動かした手に体当たりしてくる。ハチが怒ってしまった場合、巣穴から一斉に飛び出してくるので、全力で一目散に逃げて下さい」

ハチは暗くなると活動をやめて巣に戻ります。
そこで、日没後、巣穴近くに掃除機をセットし、翌朝、飛び立つハチを吸い込んだあと、巣を掘り出して駆除する計画です。