福岡市で去年8月、車を運転中にバスと衝突し娘2人を死亡させたなどとして過失運転致死傷の罪に問われた母親に対し、福岡地裁は執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。

判決などによりますと、古賀千尋被告(33)は去年8月、福岡市早良区で軽乗用車を運転中、路線バスと衝突。後部座席に乗っていた娘の優麗愛ちゃん(7)と麻里愛ちゃん(5)を死亡させたほか、バスの乗客など4人にけがをさせました。

当時、娘2人はシートベルトを着用していましたが、ジュニアシートは付けていませんでした。

きょうの判決で、福岡地裁の今泉裕登裁判長は「短くない時間カーナビを脇見して、前方の確認を怠った」と指摘。一方で、「最愛の2人の我が子を失い、自責の念や喪失感に苛まれている」などとして、禁錮3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。