台風20号(ブアローイ)が発生しました。気象庁によりますと、24日午前3時、フィリピンの東海上にあった熱帯低気圧が台風20号になりました。

台風20号は1時間に約15キロの速さで西へ進んでいます。中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルです。

この台風は、29日にかけて発達し、南シナ海にすすんで強い勢力になるとみられていますが、いまのところ直接日本に影響を及ぼす進路予想とはなっていません。


■台風18号の進路は…

いっぽう、きのうの段階で大型で猛烈だった台風18号(ラガサ)は、24日午前6時現在、非常に強い勢力で中国の大陸方面に向かっています。

中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、全域185キロにわたって25メートル以上の暴風域となっています。

きょうからあすにかけて上陸する可能性があり、その後26日には熱帯低気圧に変わる予想となっています。


■台風19号の進路は…

いっぽう日本のはるか東でゆっくり動いている台風19号(ノグリー)の進路予想は、以前より明瞭になってきました。

24日午前6時現在は、「東南東」へゆっくり移動し、25日には「北東」へ時速15キロで移動する予想、26日には一転、「西」へむかったのち、27日は「停滞する」予想です。

その後、28日には速度を上げて「東北東」へ移動し、29日には時速約45キロで「北東」へ去っていくとみられていて、直接日本列島に影響を与える進路では無さそうです。