■保護者説明会で明らかになった柘野容疑者の不適切行為

・北斗中学校の保護者会 校長の音声
「本校の職員が大きな事件を起こしてしまいました。教職員への信用が失われたような状態になってしまいました」

北海道の施設で、少女の性的な動画を盗撮した疑いで逮捕された千歳市の中学校教諭、柘野啓輔(つげの・けいすけ)容疑者(41)。

クラス担任や部活動の顧問を務めていた現役教員の逮捕を受けて19日、学校は保護者に事件の経緯を説明しました。

その中で、柘野容疑者について、赴任した2021年からこれまでに、複数の生徒からセクハラ行為の申告や相談があったことを明らかにしました。

・北斗中学校の保護者会での校長(音声提供:保護者)
「『友だちの生徒が頭をポンポンと触られて気持ち悪かった』や『部活中に寝そべってスマホをいじっていたので盗撮ではないかと疑った』」


柘野容疑者が赴任して4年半。

卒業生も柘野容疑者の不適切な行為や言動に不快感を抱いていたことが、取材でも分かりました。

卒業生(19日)
「部活のときに、ズボンを脱いで『短パンになれ』と言われた。当時からセクハラ先生という感じのあだ名はあった。ずっと携帯をいじっていて、こちらにカメラを向けていているようなしぐさをしてきて、撮っているのかな?みたいな。本当に気持ち悪い」

説明会では、子どもがセクハラの被害に遭ったことを吐露する保護者もいました。

・保護者が話した内容(取材による再現)
「進路相談、先生と生徒が1対1で懇談する機会があると思うが、柘野先生からここでは言えないぐらいのとても恥ずかしい言葉をかけられた」