火災予防に「電気ローソク」「電気線香」という選択肢も
出水麻衣キャスター:
私も自宅で当たり前のようにろうそくと線香を使っていたので、注意が必要だと思いました。
火災を防ぐために、電気ろうそくや電気の線香が販売されているので、ご紹介します。

▼お仏壇のはせがわ「ほのゆら 電気ローソク」(1320円)
▼お仏壇のはせがわ「ほのゆら 電気線香 リモコンセット」(2860円)
まずリモコンでろうそくに電源をつけてみると、揺らぐ感じがきちんと再現されています。
お線香もオレンジの光が灯っており、これなら消し忘れがあっても火災にはつながらないため、こういった対策もいかがでしょうかということです。
井上貴博キャスター:
人によっては「これじゃ…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、やはり火災のことを考えると、私はこれで十分だと思いました。

出水キャスター:
ろうそくの火の揺らぎも、いろいろな段階に調節できるようになっています。