亀田気象予報士の季節の映像をお届けする「亀ちゃんのかごしま撮った!」のコーナーです。今回の映像は彼岸花です。
今年は暑さのせいか、例年より咲き方が遅い気がしますが、鹿児島市の田んぼでは秋の足音が聞こえています。

こちらは鹿児島市五ケ別府町の田んぼです。奥まった田んぼのあぜでは、彼岸花が見ごろを迎えています。

朝露に濡れてしっとりとした彼岸花。周りは秋の虫の大合唱でした。

彼岸花は秋の青空も似合います。まだまだ日中は暑いのですが、季節はしっかりと移ろいでいます。
撮影中、偶然お会いした地元のコメ農家・山下洋志さん。毎朝、田んぼを訪れています。

(地元のコメ農家・山下洋志さん)「秋が来たなと思いますね。コメも順調に育っているし、ありがたい」
山下さんによると、彼岸花はあと1週間ほどは楽しめるということです。間もなく実りの秋を迎え、お米は10月中旬に収穫だそうです。