きのう未明、羽黒町の自然公園でクマが目撃されました。県内ではクマの出没が相次いでいて、県が注意を呼びかけています。
きのう午前0時20分ごろ羽黒町の創造の森の公衆トイレ付近でクマ1頭が目撃されました。

創造の森では、当時、ボーイスカウトが活動で利用していましたが人的被害はありませんでした。

クマは体長およそ1メートルと見られています。羽黒町川代では14日の午後9時半ごろ住宅裏のミツバチの巣付近でクマ1頭が目撃されていて、市では同一の個体の可能性があるとしています。

県内の今年のクマの出没件数は8月末時点で933件と去年の同じ時期と比べて630件増えていて、県ではクマ出没警報を出し注意を呼びかけています。