3連休最終日も各地で猛暑日となったほか、局地的に激しい雨となりました。三重県四日市市の地下駐車場では、記録的な大雨によって浸水し、地下2階は今も水に浸かっている状態です。15日も排水作業が続いています。

連休最終日も真夏日となった東京都心では、肉好きの肉好きによる肉好きのための祭典が開催。大人から…子供まで堪能していました。

「暑いときに肉、最高っすよね。明日から仕事、頑張らないといけないので。ガソリンをいっぱい入れておかないと次の日から仕事できないので」

一方で、敬老の日の主役たちは…

33℃超えとなった鹿児島市。65歳以上の高齢者がプレーするサッカー大会が行われました。

出場選手、最高齢の88歳が…ナイスセーブを見せます。

キーパーのプレーに味方も…

鮮やかなトラップから決めたのは、86歳です!

年齢を感じさせないプレーで汗を流しました。

西盛男さん(86)
「(Q.サッカーは何年やってる)もう60年、70年。18から86ですから。まだまだ90までいくつもり」

軒並み33℃以上を観測した福岡県。古賀市の温浴施設では…

子供たち
「お背中流し隊です!よろしくお願いします!」

お年寄りの汗を子供が流していました。

「ありがとうね。もうちょっと強めでいいかも」

14年続くお年寄りと子供との交流イベント。おじいちゃんたちは心も体も大満足の1日になりました。

「超気持ちいい。毎月やったらいいのにね。敬老の日は1年に1回やもんね」

参加した子供
「楽しかったです。長生きして欲しいと思います」

各地で真夏日となった敬老の日、名古屋市では今年51回目の35℃超えを記録するなど全国31地点で猛暑日になりました。

天気の急変もまだまだ油断できません。突然の雨で、慌てて逃げる猫。広島空港の近くでは雷を伴う激しい雨が降り、この影響で飛行機の運航が一時見合わせになるなど、交通にも影響が出ました。

頻発するゲリラ豪雨。ひとたび降れば、道路の冠水や、建物への浸水…、深刻な水害を引き起こします。

先週金曜(12日)、三重県四日市市では1時間に123.5ミリの猛烈な雨が降りました。