■こんな意見も!
座談会を通して、企業は社員のメンタルケアや独自の手当て、福利厚生などをきちんとPRすることが若者の県内就職を後押しすることに繋がるといった意見も出されていました。

就職活動中の学生「やりたいことができる企業を探しているのでそれが山形になかった。場所とかではなくて仕事内容で決めている」

前田製管 前田直之 社長「地元に就職したいという子どもの数が求めてる数に全然足りてない。そもそも足りてない中で取り合いになっている。それでもやっぱり山形が良いねって言われる何か光るものを我々は作っていかなければいけない」

この座談会は、今月19日米沢市でも開催される予定です。
