■米軍のラジオ放送で空襲を知った人もいた
tbcに残る過去の映像を探すと「空襲を知っていた」と話していた人が見つかりました。1973年に開かれた、仙台空襲を語る会。
仙台空襲を語る会(1973年1月)での加藤三枝子さん:
「夕方、軍需工場に勤めている近所のおじさんが家に見えまして、今夜仙台空襲があるからとの情報が工場に入ったので、避難した方が良いのではないかとすすめてくださいました」

記録誌によるとこの女性の家族は、日中のうちに避難を済ませ助かりました。
ほかにアメリカ軍のラジオ放送で空襲を知ったいう証言も。
「仙台空襲」(出版:宝文堂 1973年出版)より

NHK放送部 神山孜さんの証言:
「日本向け宣伝放送は7月9日、仙台におじゃましますから疎開するようにとすすめていた。その内容を口外しようものなら、憲兵が来て連行され、重罰にされるのである」