秋の味覚・サンマ。今年は豊漁で、安くて大きいんです。
秋の味覚と言えばサンマ。ここ数年は不漁続きでしたが今年は約2倍の水揚げ量に。大阪府寝屋川市のスーパーでは…
(鮮魚担当 久田雅也さん)「今年のサンマは脂ものっていてかなり大きいサイズ。去年はだいたい1尾500円。サイズも小さかったが、今年は1尾200円。(Qお客さんは何尾くらい買っていく?)3尾で買うお客さんが多い。まとめ買いで6尾9尾と買っていく人も」
なぜサンマが獲れるようになったのか?その理由は「黒潮大蛇行の終息」。
黒潮大蛇行とは、日本の太平洋側に沿って流れ込んでいる暖かい海流「黒潮」が発生した冷たい渦を避けるように南に大きく曲がってしまう現象。これにより水温が上昇し不漁が続きましたが、今年4月に終息。漁場が変化したことでサンマの漁獲量が増えた可能性も考えられています。
(60代)「(今年のサンマは)ちょっと大きい。サンマは大きくないとおいしくない」
(70代)「(Qきょうは何尾買った?)3尾」「去年もおととしも手が届かないくらい高かった」
旬を迎えたサンマ。食卓にならぶ日も増えそうです。
注目の記事
「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

AB型とO型の両親からありえない血液型の子が? 全国に約1500人 四国に多い「cisAB型」とは

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
