フランスの内閣が2年連続で崩壊する異例の事態となっています。深刻な財政赤字を解消したい与党と財政再建案に反発する野党。先行きの見えない状況に陥っています。
フランス バイル首相
「我が国は早急に明晰さと団結を必要としています」
フランスで内政を担うバイル首相は8日、下院にあたる国民議会を臨時招集しました。
フランスは深刻な財政赤字に陥っていて、バイル首相は年金支給額の実質減額や祝日の一部廃止など、7兆6000億円規模の歳出削減を盛り込んだ来年度予算案を打ち出しました。
しかし、極右政党など野党からは…
極右政党「国民連合」 マリーヌ・ルペン氏
「私たちはこの政府の狂った財政と移民政策に従いません。この国の現実に目を閉じる政治ゲームにも」
痛みの伴う予算案に猛反発の声があがり、バイル首相は…
フランス バイル首相
「あなたたちは内閣を倒すことができても、現実を消し去ることはできません」
バイル首相は、議会で予算案の承認を得ようと内閣の信任投票に打って出ましたが、結局、野党の反対多数で不信任になりました。9日にも辞表を出す方針です。
混迷を極める事態にパリ市民は…
パリ市民
「毎年内閣が変わるので、いつもゼロからのスタートで何も進まない感じがする」
「債務が問題になっていますが、真剣に取り組む政党がないです」
「心配にはなりますが、想定通りの結果です」
「マクロン政権に対するここ数年の不満が反映された結果だと思います」
バイル首相の退陣でマクロン大統領は新たな首相を選出する必要がありますが、フランスでは去年も予算案をめぐって内閣総辞職に追い込まれていて、2年連続の内閣の崩壊に、大統領の求心力低下は避けられない情勢です。
注目の記事
富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
