兵庫県香美町で日本海の秋の味覚「ベニズワイガニ」の初競りが行われました。

 漁船から次々と水揚げされる「ベニズワイガニ」。9月1日に漁が解禁されました。

 関西では香住漁港だけで水揚げされていて「香住ガニ」とも呼ばれ、身はみずみずしく甘味が強いのが特徴です。

 9月4日、港では朝早くから初競りが行われ、仲買人の威勢の良い声が響きました。

 (兵庫県ベニガニ協会 福本好孝会長)「去年よりは(水揚げが)2割くらい増えて、良いスタートだったかなと。今年はもしかしたら当たり年かな」

 ベニズワイガニ漁は来年の5月末まで行われます。