台風15号が接近しています。
宮崎県内は断続的に雨が降っていて、宮崎市や延岡市などに土砂災害警戒情報が発表されています。(4日午後6時時点)
台風15号は、午後5時には宮崎市の南東およそ30キロの海上にあって、1時間に25キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルとなっています。
宮崎県内は、現在、台風が最も接近しているとみられ、発達した雨雲が流れ込んでいます。

(三浦功将記者)
「現在、午後1時30分です。断続的にこちら都農町では雨が降り続いていますが、この時間大粒の雨に変わってきた印象です」
台風の接近に伴い、県内では断続的に雨が降っていて、都農町付近では1時間におよそ80ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
「道の駅つの」は、ふだん午後6時まで営業していますが、去年、大雨が降ったときに施設のそばを流れる川が氾濫しそうになったことから、きょうは2時間早く閉店しました。
(道の駅つの物販マネージャー 小河光良さん)
「お客様の安全、従業員の安全を確保するということで、2時間(閉店を)早めさせてもらった」
きょう午後6時までの24時間雨量は、都農町で433ミリ、日向市で325ミリ、美郷町神門で315.5ミリとなっていて、現在、土砂災害警戒情報が宮崎市や延岡市など10の市と町に発表されています。
きょう予想される1時間雨量は、多いところで60ミリとなっていて、今夜遅くにかけては線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。