台風15号は、9月5日昼頃に近畿に最も接近する見込みです。また、徳島県では、線状降水帯が発生するおそれがあるとして、気象台が警戒を呼びかけています。

 台風15号は、4日午前10時には、種子島の南南東にあって、1時間に約30キロの速さで北へ進んでいると推定されます。

 台風は、5日午前には徳島県南部に、近畿には昼頃にかけて最も接近する見込みです。

 また、台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、徳島県では大気の状態が非常に不安定となっていて、4日夕方から5日朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、気象台が警戒を呼びかけています。

 またJR四国は、徳島県の牟岐線・阿南駅から阿波海南駅の間を午後3時以降、終日運休にすると発表しています。

 5日朝までに降る雨の量は多いところで、徳島県南部で250ミリ、徳島県北部で200ミリ、近畿南部で150ミリ、近畿中部で120ミリなどと予想されています。

 気象台は、徳島県では4日の夕方から低い土地の浸水や河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒するよう、また、近畿でも十分注意するよう呼びかけています。