町の皆さんの素敵な笑顔を…

そして、9月号の目玉は8月に開催された4つの夏祭りの特集。その1つ、毎年8月6日と7日におよそ500メートルの商店街を、手作りの笹飾りが彩る内子笹まつりでは…

(町企画情報課 山田史郎係長)
「広報うちこですが、もしよかったら写真いいですか?」
「笑顔でほほ笑みでお願いします」

カラフルな笹飾りをバックに訪れた人たちの笑顔を写真におさめます。

(町企画情報課 山田史郎係長)
「なるべくいろんなシーンを撮りたい。バリエーションがほしい」

この瞬間しか撮れないまつりの風景を切り取ろうと1枚1枚が真剣勝負です。

(町企画情報課 山田史郎係長)
「写真は町の皆さんの素敵な笑顔や、その場所の楽しそうな雰囲気とかを一番伝えたいので、そこを引き出せるように一生懸命撮っている」

編集長の山田さんは「広報うちこ」を担当して4年目。町を歩けば取材を受けてくれた町民から感謝されることもあると言いますが、現状には満足していません。

(町企画情報課 山田史郎係長)
「何度やってもやり切れたという感じにはなかなかならなくて、もっといいものを撮りたいなと毎回思う」

紙面の主役である町民に、よりよいものを届けたい思いが「広報うちこ」の魅力につながっています。

(町企画情報課 山田史郎係長)
「これからも皆さんに喜んでもらえる広報紙を、ずっと作り続けていきたい」