再犯防止の課題

 社会全体としてできることは何か。原田教授に聞きました。

 性犯罪の再犯防止プログラムに関しては、保護観察付きの執行猶予者や仮出所者などの受講が原則義務化されています。2020年の法務省の分析によると、更生プログラム受講で、再犯率が約3分の2になっています。

 一方で、原田教授によると、「ストーカーの再犯を防ぐ全国統一&義務の更生プログラムはない」ということです。

 再犯を防ぐために社会としてどう取り組んでいくか、議論を一歩進める必要があるかもしれません。

(2025年9月1日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)