「母親だから…。みんなやっているから…。あえて言うが、『呪い』です」
「私もこれでメチャクチャ苦しかった」

多くのお母さんはうなずき、一方でお父さんたちは少々耳が痛いかもしれない…、そんな特別講座が8月31日に新潟市中央区で開かれました。
キーワードは“ママの笑顔は家族の笑顔”です。
『パパスキルUP』と名付けられたこの講座は、ジェンダーや男性の生き方を考えるきっかけを作ろうと新潟市が毎年開いているもので、今回は、3児の母・山田かおりさんが講師を務めました。

「一番近くにいるパパが、ママのことを『気にかけているよ』と伝えてほしい。それをするだけでママは、うれしいし、満たされるし、頑張る力が湧く。逆にそうじゃないと本当に“孤独”になってしまう…」