9月1日は防災の日です。
北九州市のJR小倉駅では災害への備えの意識を高めようと防災イベントが開かれました。
31日、JR小倉駅のJAM広場で開かれているのは「備える防災の日2025」です。
開会式では石峯中学校と明治学園高校の生徒が学校での防災の取り組みを発表しました。
会場には救命処置やAEDを使う体験ができるブースや、災害時に役立つ新聞紙で作るスリッパを紹介したり防災に関する知識を学んだりできるブースなどが出展されています。
北九州市では初めてとなる防災の日啓発イベントは31日午後3時まで開かれています。
 
   
  













