被害拡大なぜ?『カシノナガキクイムシ』媒介の菌に感染して起こる「ナラ枯れ」 ムシが入った木には「つまようじが刺さる大きさ」の穴が… まるで紅葉? 山全体の色が変わるほどの所も… 専門家「大きな問題になる可能性も」 青森テレビ 2025年8月29日(金) 21:20 国内 この夏から、青森県内各地で枯れて茶色く変色した木を多く目にしていませんか? 樹木に伝染する「ナラ枯れ」と呼ばれる病気で、いま、青森市浅虫地区や市街地でも確認されています。専門家は、被害拡大の要因に『記録的な猛暑』などをあげています。