本州最北端の島「弁天島」を巡るクルーズが青森県大間町で始まり、島や大間埼灯台の魅力を体験することができます。
このクルーズは、大間埼灯台(おおまさき・とうだい)を活用した新たな観光体験コンテンツを創り出そうと、灯台の利活用を考える民間団体が始めました。
8月22日には、大間町の烏の間漁港から漁船に乗り出発!
船の上では、ガイドによる大間埼灯台の解説や、船に乗らないと見られない灯台の裏側を楽しむことができます。
大間埼灯台利活用コンソーシアム 島 康子さん
「漁船のクルーズならではというのを一生懸命に磨き上げて、日本一面白い灯台クルージングというふうになるように、がんばっていきたいなと思います」
大間崎弁天島クルーズは、完全予約制で10月26日までの毎週金・土・日曜日に1日3回運航される予定です。