神道政治連盟
「この内容が本連盟としての見解であるということはありません。したがって、本連盟として賛同するか否かをお答えする立場にありません」

また、いま冊子は配布していないということです。

同性愛について講演を行った大学教授にも取材を申し込みましたが回答はありませんでした。

■成田悠輔さん「言葉というのはすごく強力」「ちょっと油断すると予言の自己成就」

米イェール大学助教授 成田悠輔さん:
あまり科学的な根拠がそんなにない差別だというふうに、ここまで批判されてきたことを、また繰り返されているっていう感じがすごくしますよね。

これだけ見るとただの冊子で、ただの言葉というふうに小さく捉えることもできてしまうような気もすると思うんですよ。

ただ実際、言葉っていうのはすごく強力で、世界を見渡してみると今でもLGBTQの方に対して本当に弾圧をしていくようなことをしてる国ってまだまだたくさんあるわけですよね。日本はそういう状態にまだなってないですが、ちょっと油断していると、あっという間にその言葉がそのまま予言の自己成就のような形で、実際にマイノリティの方の生活を脅かすようなことになる可能性も常にあるということを心に留めておくことが大事だと思います。

そのためにも、当事者の方が発している声を拾い上げて、それを反復したり大きく拡声器のような形で広げていくっていう役割を、メディアとか私達自身が担うことが大事なのかなと思いますね。

小川彩佳キャスター:
冊子自体が配られたのは6月のことで、その時も批判が大きく上がりましたけれども、今回また当事者の方が声を上げた。これも一つの反復なのかもしれないですね。