きょうも各地で厳しい残暑が続いています。東京都心では10日連続の猛暑日となり、観測史上1位となりました。

きょうも関東を中心に猛烈な暑さに。街を行きかう多くの人が日傘をさし、日差しから身を守っています。

記者
「午後2時ごろの渋谷です。8月も終わりを迎えていますが、肌がチリチリと焼けるような暑さです」

10代女性
「体が焼けちゃうぐらい暑くて。早く涼しくなって欲しいなと思います」
10代男性
「日差しが強くて、動いてなくても汗がどんどんたれてきて。年々暑くなってるような気がします」

東京都心では、きょう午後2時までに36.0℃を観測。これで都心の「猛暑日」は10日連続となり、最長記録に。さらに、年間の「猛暑日」の日数もあわせて23日となり、こちらも最多記録を更新しました。

厳しい暑さにドイツから来た観光客は…

ドイツから来た観光客
「(Q.日本の暑さはどうですか?)これが全てよ。もう8月には来ないわね」

暑さにあまり慣れていないということで、日本に来てすぐに携帯扇風機を購入した女性。旅行の必需品になったと話します。

午後1時半すぎに38.7℃を観測した埼玉県熊谷市では、携帯扇風機を持って歩く人たちの姿が。

きょうも関東を中心に100地点以上で猛暑日となり、午後2時までの最高気温は、埼玉県鳩山町で39.4℃、茨城県古河市で38.7℃を観測するなど、各地で体温超えの暑さとなっています。

あすの関東は朝から雲が多くなる予想で、場所によっては雨がぱらつく可能性もあります。

東京都心の予想最高気温は32℃で、予報通りであれば11日ぶりに猛暑日ではなくなります。