観光バスのタイヤが突然…

また、高速道路を走る観光バスも…右前のタイヤが突然破裂。ハンドルが大きくとられます。それでもハザートランプを出して何とか路肩に車を寄せました。運行したバス会社に話を聞くと。

(中央交通 野口雄三さん)
「当時は時速98キロで走行していました。特にフロントタイヤがバーストするとハンドルを急にとられるので、ハンドルをしっかり握って後方の安全確認をとりながらハザードを点滅させて左に寄せて停車する」

突然タイヤが破裂し、車体のコントロールを失う「バースト」。事故につながる危険な現象ですが、実は特に夏に増えてきます。

路面の温度が高くなり、タイヤへの負担が高まるためと考えられていますが、対策についてロードサービスでお馴染みのJAFに聞くと…

(JAF愛知支部 吉田英治さん)
Q.バーストの原因で多いのは?
「タイヤの空気圧不足が一番の原因です」