「稲にお米がない」「黒豆は東京ドーム4分の1くらい食べられた」農業被害深刻な町に24時間投函OK『鹿ポスト』...農家も自治体も猟師も「助かっていますわ」 毎日放送 2022年11月23日(水) 14:33 経済 暮らし・マネー 黒豆は「東京ドーム4分の1の面積を食べられたことも」 被害は米だけではありません。おせち料理用に育てている黒豆も…。 (農家 藤岡啓志郎さん) 「1ヘクタール、東京ドーム4分の1くらいの面積を食べられたこともあります。それだけで数百万円規模の被害は出ますね」 農家の人たちも防護柵を設置して鹿の侵入を防ごうとしますが…。 (農家 藤岡啓志郎さん) 「柵の下を見ていただいたらわかりますように、この穴はイノシシなんですけれど、イノシシが掘って穴が開いたところをめがけて鹿が入ってきます」 柵を補修してもすぐに破られて、いたちごっこだと言います。
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04