特別転回という制度があるんです

NEXCO西日本によりますと、目的のインターチェンジを通り過ぎてしまった場合は、「特別転回」という制度があります。



これは、次のインターチェンジで降りて一般レーンの料金所のスタッフに申し出れば、目的のインターチェンジまで戻れるように案内してくれるというもの。

この制度を使うと、当初入ったインターチェンジから目的のインターチェンジまでの通行料金となり、行きすぎた分の料金は発生しません。

ETCの場合は、事前にカードを車載器から取り出して「一般レーン」または「ETC/一般レーン」に進むようにしてください。
※インターチェンジの構造などで対応できない可能性もあります。

お盆も後半に入り、高速道路の利用も増えてきますが、降りる出口を間違えても、あせらずに運転するよう心がけてください!