九州北部の大雨で九州新幹線は始発から運転を見合わせるなど、交通に乱れがでています。

(レポーター)「鹿児島中央駅九州新幹線のりば現在午前9時半ですが、駅員に説明を求める人や払い戻しをする人であふれている」
九州北部の大雨で始発から運転を見合わせた九州新幹線。午後3時ごろ運転再開しましたが遅れが発生しています。
お盆前の混雑と重なり、改札前はチケットを払い戻す人で長い列ができていました。
(神奈川からの旅行客)「このあと熊本に行く予定だった。キャンセルになったので予定を変更した」
(大阪からの旅行客)「新幹線に乗るつもりだったが、運転見合わせなのでやきもきしている」
このほか、在来線は日豊本線の鹿児島と西都城の間、肥薩線の吉松と隼人の間は、8日の大雨で線路が被災し今月15日まで運転を取りやめ。鹿児島本線の一部区間と吉都線は減便運転しています。

九州自動車道の人吉インターと南関インターの間が通行止めとなっているため、高速バスは、鹿児島と福岡・熊本を結ぶ便が終日、運転を見合わせました。