1時間に111ミリの猛烈な雨を記録した姶良市では、9日も朝から住民が片付けに追われました。
(記者)「川の上流から丸太が流れて橋を塞いでいます、水の力でしょうか、土砂が流入し、車は動かなくなり、水道管がむき出しになるほど地面が陥没しています」
大雨の爪痕が残る姶良市では、9日も、住民が流れ込んだ大量の泥の片付けに追われていました。
(真辺芳子さん)「これでもやっと片付きました」
自宅横の川が増水し浸水被害が出た真辺芳子さんです。自家用車は水が入り、エンジンがかからなくなりました。
(娘・桃香さん)
「買いかえる気なかった、ちょっとショック」
自宅は断水が続き水が使えないため片付けはなかなか進みません。
(娘・桃香さん)
「大変です、雨水をためて汚くなったものを洗う」
こちらの男性は、自宅の庭に大量の土砂が流れこみました。お盆休みに子どもたちが孫を連れて帰省するのを楽しみにしていましたが、受け入れられる状態ではありません。
(塩満孝弘さん)「子どもにお盆は来なくていいよと言った。お盆までには片付かない」














