チームを引っ張る陽気な3年生5人が甲子園に向けて意気込み

チームの中心を担う5人の3年生に、甲子園で自分の活躍を誰に見てほしいかを聞きました。それぞれの写真のポーズにも注目です。

宮崎淳多主将(影分身の術のポーズ)

宮崎淳多主将
「小学校と中学校の監督とコーチに見てほしいです。自分の野球の基礎は、その時に教えてもらって出来上がったので、今の成長した姿を見てほしいです。写真のポーズは影分身の術です」

野田錬平選手(いいねのポーズ)

野田錬平選手
「自分は天国のおじいちゃんに見てもらいたくて、おじいちゃんが野球好きで、小さい頃からよく見てくれていたので、甲子園で活躍する姿を見てほしいです。写真のポーズはいいねって感じです」

秋好和哉選手(北高のKのポーズ)

秋好和哉選手
「野球をしている弟に見てほしいです。来年、弟が高校生になるので、自分のかっこいい背中を見せられるようにしたいです。写真のポーズは北高のKです」

古賀碧志選手(影真似の術のポーズ)

古賀碧志選手
「同じ高校の妹に見てほしくて、妹は陸上部でインターハイに出場していて、お互いに忙しくて、活躍しているところをお互い見れていないので、甲子園で少しでもかっこいいお兄ちゃんを見せられたらと思います。写真のポーズは影真似の術です」

原大智選手(タケコプターのポーズ)

原大智選手
「家族に見てもらいたいです。小学校から野球を始めて、毎日いろんなところでサポートしてもらったので、集大成として活躍したいです。写真のポーズはタケコプターです」