航海の安全と豊漁を祈る富山県魚津市の伝統行事「たてもん祭り」が、2日開催され、港町が熱気に包まれました。

加賀谷悠羽記者「力強い引き回しです。会場が熱気に包まれています」

ユネスコの無形文化遺産に登録されているこの祭りは高さ16メートル、重さ5トンもの巨大な「たてもん」を人の力だけで回転させる「引き回し」が見所で、その迫力に会場からは歓声が沸き起こっていました。

観衆「きれいで、すてきだなと思いました」

曳き合いに参加した親子「楽しいです。協力して声をかけあってできるからです」「親子で今回参加できて、とても楽しくいい思い出になります」