レシピの閲覧数は前年の4倍 人気のお手軽メニューは

コメの高値、そして、連日の猛暑を受けて注目が高まっているのが「そうめんレシピ」

レシピサイト「クラシル」によると7月中旬の閲覧数は前年同時期の、4倍!

その中でも急増しているのが、そうめんをゆでる以外は火を使わないお手軽レシピです。

まずは「夏にぴったり!トマトツナそうめん」

角切りにしたトマトとツナ缶、麺つゆ、ごま油、白ごま、黒コショウを混ぜます。

これを茹でたそうめんにかけて、刻んだ大葉をトッピング。

そうめんの高さをだして具材を乗せるのが、盛り付けのポイントです。

韓国風アレンジも人気

そして、女性に人気が高いのが「韓国の味 そうめんビビン麺」

キュウリ、そしてロースハムを細切りにします。

耐熱皿に鶏ささみを入れて、料理酒と塩をふります。

ラップをかけ、500ワットの電子レンジで2分ほど加熱。

粗熱が取れたらほぐします。

タレはコチュジャン、ごま油、白いりごま、酢、しょうゆ、砂糖。

水気を切ったそうめんと具材、そしてキムチを加えてよく混ぜ合わせます。

器に盛り付け、温泉卵とのりをのせて完成です。

暑い日に食欲がそそられます。