渡邉百音キャスター「午前11時時点で手元の温度計は36.8℃。うだるような暑さですが、子供たちは元気にプールで遊んでいます。」

金沢市の健民海浜プールは、夏休みの子どもたちで連日、賑わっています。2024年のこの時期は営業開始から2万7800人ほどの来場だったのに対し、2025年はすでに4万人ほどの人が訪れているということです。

その一方で、プールでも気をつけなければならないのが熱中症です。

監視員「10分間、全員プールに上がって休憩をしていただきます」

健民海浜プールでは40分に1回、休憩タイムを設けていますが、それを待たずに休憩をとる子どもたちも。

子どもたち「地面が熱い。暑すぎると熱中症になっちゃうから(水を飲みにきた)」

保護者「最近暑さが尋常じゃないので、きょうは少し切り上げて3~4時間で帰ろうかなと思っています。プールの方がホースで水を撒いてくださったりとか、たまに横を歩いてかけてくれたりもしているので、今年はすごくプールの方も意識してそういうことをしてくれているのかなと思いました

監視員「床が熱いと走ってしまうので、水を撒いてちょっとでも走らないようにしている」