「高くて手が出せない、家計を圧迫しちゃう」

お客さんからも…

(客)
「全体的に高いなと思う。豚バラ肉が高くて手が出せない。家計を圧迫しちゃう」
「“ねぎま”もだいぶ(値段が)上がっている。野菜が値上がっているから」
「高くなるのは困ります。何もかも(値段が)上がっているからね」

値上げせざるを得ない店側の胸の内は…

(福丸代表)
「お値打ちで何の料理にも使えるので、豚肉はおすすめだったが、買いづらいお値段になってきたかなと思う。経営としては本当にかなりきついが、安いものを一品でも買ってもらいたくて、部分的にお値打ちな特売を組んでいる」

この日はこま切れを特売に。値段は1年前と同じ100グラム106円。福丸代表にも今後の見通しを聞きました。

(福丸代表)
「人間でも夏バテする、食欲が落ちる暑さだと思うので、豚たちも夏バテで厳しいのかなと思う。8月・9月、この先も暑い状態が続くと、値段が下がるのは難しいかなと思う」