思い起こされるのが2年前・2023年の猛暑。
新潟県五泉市の早出川ダムは29年ぶりの貯水率0%になりました。
【当時の記者リポート】
「こちら早出川ダムですが、普段白い部分まで水位があるということですが、今、水位はその場所よりも下回っています…」

コメ作りにも影響が出て、収量を示す作況指数は県全体で“やや不良”の95。
『令和の米騒動』のきっかけとなりました。
そして今年…。
新潟県五泉市の農家高岡一雄さんの村松地域では、猛暑と水不足の影響は今年の方が大きいのではないかと推測しています。

「2年前は、穂が出てから水がなくなって、よれて倒れていった」
「穂ができる前に渇水になると、収穫ゼロ。稲穂が出てこない」

「これだけ早々と水不足になっているようじゃ、田んぼなんかやってられないね」