徳之島の海岸で17日、日米共同統合演習=キーン・ソードの一環で、離島の防衛を想定した訓練が行われました。一方、街では市民団体などが演習への反対を訴えました。
(記者)「午前8時です。水陸両用車が煙幕を張りながら徳之島の海岸へと上陸してきます」
キーン・ソードは、中国の海洋進出や台湾有事への懸念などを念頭に今月10日から日本と周辺で行われていて、このうち、徳之島の演習には陸上自衛隊の水陸機動団とアメリカ軍の海兵隊が参加しています。
徳之島町の花徳海岸沖には17日、アメリカ軍の揚陸艦と自衛隊の輸送艦が展開。2隻から出てきた陸上自衛隊の水陸両用車「AAV7」14両や偵察用のゴムボートに乗ったあわせて200人以上の隊員が、敵を想定して周囲を警戒しながら浜に上陸しました。
(徳之島町民)「実際何かが起きたら守ってくれるのかなとは思うが、複雑な思いです」
一方、徳之島町では先ほど、市民グループや住民およそ20人が参加して、日米の演習に反対するデモ行進が行われました。
(奄美の自然と平和を守る郡民会議 関誠之副議長)「武力で平和を作れないというのが私たちの考え。戦争をやっては絶対だめ。住民の安心・安全をどう守るかを含め、問いかけたい」
日米共同統合演習=キーン・ソードは19日までで、徳之島での水陸両用車やオスプレイの訓練は18日まで行われます。
注目の記事
「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

  







