台風7号は25日未明にかけて沖縄地方に最も接近する見込みです。沖縄地方と奄美地方は24日は高波に警戒が必要です。
また、26日から27日にかけては台風8号が沖縄地方に接近する予想で、今後の動きに注意が必要です。

【台風7号】
台風7号は、24日午後3時には宮古島の東約230キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルです。
中心よりも東や北側の離れたところに発達した雨雲があり、非常に強い風が吹いています。台風は、このあと進路を西よりに変えて西北西へ進み、25日未明にかけて沖縄地方に最も接近する見込みです。
【台風7号の影響】
暴風域こそないものの広い範囲で雨を降らせている台風7号。
沖縄本島地方では強い風が吹いていて、空や海の便で欠航が相次ぐなど、交通への影響が広がっています。
24日の沖縄本島地方は、台風の影響で発達した雨雲がかかり、強風や大雨となる
ところがあり、各所で交通への影響が出ています。

空の便では、那覇空港を発着する合わせて42便が欠航していて、少なくともおよそ5300人に影響が出ています。
24日夜には宮古島に最接近する見込みで、宮古空港では遅延や欠航が相次ぎ、振り替えを余儀なくされる観光客らの姿がありました。

このほか海の便でも那覇と周辺離島を結ぶすべての便が欠航していて、交通への影響はしばらく続きそうです。

【台風8号】
台風8号は、24日午後3時には南シナ海をゆっくりした速さで東南東へ進んでいます。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の南側390キロ以内と北側220キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
26日から27日にかけて沖縄地方に接近するおそれがあり、今後の動きに注意が必要です。
【台風9号】
マリアナ諸島付近には台風9号があり、こちらも今後の動きに注意が必要です。