石破総理は参院選の敗北後も続投を明言していますが、党内では退陣要求が日増しに強まっています。落選議員も「組織のトップとしてのけじめをつけるべき」だと訴えています。
自民党 佐藤正久 参院議員
「全部空ですね」
きょう、議員会館の片付けをおこなっていたのは、自民党の佐藤正久参院議員。イラク戦争に派遣され、「ヒゲの隊長」として親しまれてきましたが、参院選で4度目の当選とはなりませんでした。
自民党 佐藤正久 参院議員
「徐々に逆風が強まっていった感じの選挙だったと思います」
去年の衆院選、先月の都議選、そして今回の参院選と3回“民意からNO”と突きつけられたからには石破政権は退陣せざるを得ないと話しますが、石破総理はきのう…
石破総理
「国民生活というものがきちんと守られるということ、それに向けて全力を尽くしてまいりたい」
と続投をあらためて表明しました。
こうした態度に佐藤氏は…
自民党 佐藤正久 参院議員
「組織のトップとしてのけじめ、これはつけないと、組織の健全性という観点から、これは私は駄目だと思います」
党の地方組織や青年局などからも退陣を求める声があがる中、石破総理が続投にこだわるのは“日米の関税交渉がまだ完全には終わっていないからだ”と総理周辺は話します。
石破総理周辺
「トランプ大統領の気が変わらないよう、細部を合意できるまで予断を許さない」
総理の周辺は、進退を最終決断するのは参院選の敗北の検証が終わる8月下旬以降との見通しを示しますが、党内からは「即刻、退陣すべき」との声があがっていて、来週月曜日におこなわれる両院議員懇談会で1つのヤマ場を迎えます。
自民・閣僚経験者
「不満の声がバンバン吹き出すだろう」
両院議員懇談会は落選議員も参加することができます。
自民党 佐藤正久 参院議員
「居座るのではなくて、やっぱりバッターボックスから出て、次のバッターに譲るっていうのはルールですから。ここは指揮官自ら身を処すべきだと思います」
党内では、総理退陣の議事も決議できる「両院議員総会」の開催を求める声や、総裁選前倒しを求める署名活動も始まるなど、「石破おろし」の動きが加速しています。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









