参院選での大敗から3日。石破総理の進退をめぐる動きが慌ただしくなっています。23日には各社が「石破総理退陣へ」と報じ、その“進退”に注目が集まりました。しかし、総理は歴代総理との会談後、改めて続投を強調。退陣報道を“完全否定”しました。石破総理の進退はどうなるのでしょうか。
石破総理 “退陣報道”を否定 歴代総理と“異例”会談

読売新聞
「号外です。首相退陣です」
参院選での大敗から3日。突然飛び込んできた“石破総理が退陣へ”というニュース。
号外を受け取った人
「あそこまで(参院選の)結果がひどくて、そのまま居座るのもちょっと厳しいだろうと思っていた」
号外を受け取った人
「関税(交渉)が妥結したタイミングの後での表明ということなので、選挙で負けてすぐ辞めますっていうのよりは責任感はあるのではと思う」
23日午後1時半すぎ、 自民党本部では…

渡部峻キャスター
「今、石破総理が入ってきました。これから歴代総理との会談に臨みます。今、自民党本部に麻生太郎最高顧問が入りました」
麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前総理の総理経験者3人と“異例”の会談をおこなった石破総理。会談時間は1時間20分にも及びました。

午後3時20分ごろ、時折、笑顔も見せながら出てきた3人。一方、神妙な面持ちで取材に応じた石破総理は、自身の進退について…

石破総理
「私の出処進退につきましては、一切話は出ておりません。一部にそのような報道がございますが、私はそのような発言をしたことは一度もございません。国民生活というものがきちんと守られるということ、それに向けて全力を尽くしてまいりたいということでございます。報道されている事実は全くございません」
このように話し、“退陣報道”を完全否定しました。同席した森山幹事長は…

自民党 森山裕幹事長
「自民党の現状については強い危機感を持って臨み、党の分裂はなんとしても避けるべきとの考え方が共有されました」
――(森山幹事長は)石破総理はいつまで政権を続けるべきだと考える?
「それは私はいま、申し上げることはご遠慮申し上げます。そんな簡単な話じゃありません」
再びの続投表明に、街では…
50代
「(石破総理)本人は安倍さんの時とか、麻生さんの時やめた方がいいと言っていた割には、ちょっとしがみついているところが情けないと思う」
70代
「意外と長く続くのかなと思いながら見ていたが、選挙の結果がこういう感じだから。人がいないんじゃないかなと思う、誰も(総理を)する人が」