夏のボーナスに合わせ賑わう家電量販店。家電を知り尽くした専門家がおススメする「夏家電」はどれ?

風を「山分け」&「独り占め」

まずは、トレンド発信の代名詞『日経トレンディ』副編集長おススメの1品。

佐々木淳之副編集長:
「最大330°まで首を振れる【タワーファン】。<ひとりじめ>モードがあり、人の動きにあわせて首を振ってくれる」

「大風量タワーファン ビューンタワー めくばり」(siroca/2万7800円)は、人の顔を認識し追いかけて送風してくれる“人センサー”付き。
さらに<やまわけモード>に設定すると、人がいる範囲だけに首を振るという、まさに“めくばり”で、風が必要なところを察知してくれます。

他にも、リモコンがなくても「まる・ちょき・ぱー」3つのハンドサインで電源オン・オフ、首振り変更の操作が可能です。

「指紋認証」で安心ボトル

佐々木副編集長のおススメ2つ目は、飲料ボトルの「指紋センサー付き 真空断熱ボトル」(ハスラック c-mon/500ml・6980円)。

これは家電…?なのかと思いきや、特殊な電子機能を搭載しているのです。

佐々木 副編集長:
【指紋認証機能を搭載した飲料ボトル】。最近は異物混入事件などのニュースを見て不安になっている人もいる。そういった不安を解消するニーズに応え開発された」

一見普通のボトルですが、キャップ横には指紋センサーがあり、指紋を登録している人しか開けられないのでボトルから離れても安心。指紋は大家族にも嬉しい「最大15人」が登録できます。