■風向きひとつで節電になる

エアコンを使うときに、風向きはどうしていますか?なんとなーく下に向けた方が身体に風が当たるし、部屋に冷気が回る気がする・・・そう思っている方、多いはずです。メーカーによる検証データをみていきます。

エアコンをつけるとき、より節電になる風向き設定はどちらでしょうか?

1.水平  2.ななめ下

お馴染みのエアコンなどの空調機器メーカー・ダイキン工業では、エアコンの風向きを「水平」と「ななめ下」それぞれで、日中11時間(8:00~19:00)冷房をつけっぱなしにして消費電力量を計測しました。

節電になるのはどちらかというと・・・