バレーボールのネーションズリーグ。
延岡市出身の甲斐優斗選手が17日夜のアルゼンチン戦で2戦連続となるサービスエースを決めました。
セットカウント1対2とアルゼンチンにリードされ迎えた第4セット。日本は1点ビハインドの場面で甲斐優斗を投入します。
(実況)「サービスエース!甲斐優斗きょうも入って決めました」
さらに、同点に追いついての2本目も相手を崩し、ミスを誘うと日本が1点リード。
これで流れをつかんだ日本は第4セットをものにします。
第5セットも13対11とリードの場面で再び、甲斐がコートイン。会場には甲斐コールが響きます。
ワンタッチがありアルゼンチンのポイントとなりますが、相手を崩し、リリーフサーバーとしての役目を果たした甲斐。
勢いそのままに日本が第5セットを奪い、逆転勝利。
チーム最年少、21歳の甲斐が、試合の流れを変える大役を果たしました。
バレーボール・ネーションズリーグ日本ラウンド、日本代表は、18日夜、予選ラウンド現在1位のブラジルと対戦します。
注目の記事
クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着









