史上最も早い梅雨明けとなった今年、松江市では17日間もまとまった雨を観測しない日が続きました。それなのに宍道湖や中海では水位が上昇し、水防団待機の警報が出されました。
そんなに雨が降っていないのにいったいなぜなのでしょうか?


16日、鳥取県米子市の中海に注ぐ加茂川を訪れると…

キャスター 八原真由
「こちら米子市を流れる加茂川です。ご覧くださいこのように水面が上昇して、家に迫る勢いです」

15日昼頃、国交省は加茂川の水位が高まっているとして、水防団に待機を呼び掛ける水防警報を発令しました。