大通公園のとうきびワゴン。歴史は、明治の中頃に平岸村の農家が売り始めたといわれており、石川啄木が短歌の題材にするほど、地元の名物となりました。
・金城アナ
「とうきびについている爪楊枝を芯に刺すと持ちやすくなるようですよ。香ばしいいい香り」
やきとうきびの味付けは自家製の醤油ダレ。“日高昆布のだし醤油”に、北海道の“てんさい糖”を加えています。
・金城アナ
「さらに、このタレの隠し味に大通公園に関係するあるものが入っているんです。わかりますか?実は近隣でとれたハチミツが入っているんです」

テレビ塔横のビルには蜂の巣箱があり、大通公園周辺の花の蜜を集めたハチミツが作られているんです。味はもちろん、地元の素材を使うことにこだわっています。
1日密着時間は夕方、この時間帯のお客さんは?

・福岡から旅行で来た家族
「小樽の方を回って、こちらにまた来ました」

・江別市から来た客
「1日中授業で、終わってから来た感じで」

・岡山から旅行で来た家族
「岡山と新千歳の直行便がこの時間しかなくて、午後2時ごろに新千歳に着いて札幌のホテルにチェックインして今。ここからです」
これから旅のスタートという方も来ていました。