■本格化する誘致合戦
球団が情報交換しているのは、札幌圏の6つの自治体。誘致合戦が本格化しています。
堀啓知キャスター)恵庭市では期成会も立ち上がって、機運は高まっていますね。
堀内大輝キャスター)今回関係者への取材でこの「西島松地区」が浮上した訳ですが、あくまで恵庭市側で考えている、恵庭市側の候補地の一つです。
堀キャスター)西島松地区、立地は良さそうですね。
アンヌ遙香さん)車でも札幌から行きやすそうですしね。いつもエスコンフィールド行って思うんですけれど…私も大ファンだからしょうがないんですけど、考えられないくらいお金使うんですよ、一回見に行くと。相当お金使うんですね。だから2軍施設が来てくれたらもうとんでもない経済効果が…計り知れないのは確かですよこれ。
堀キャスター)もちろんボールパーク級のものがきたらそうですけど、2軍施設はそうじゃないかもしれない…
アンヌさん)そうなったらもう、私がお金使いますから。
堀内キャスター)会見では「ボールパークではない」とは言っていましたが、一つのマチということでしたから。
アンヌさん)引っ越ししてもいいくらいに思いますよ、やっぱりそういう施設があったら。
堀キャスター)人を呼ぶ何かは野球場以外にも考えていると思いますので、期待したいですね。
堀内キャスター)誘致するために自治体はどんな点をアピールすればいいのか。2軍本拠地の誘致に成功した“先輩”に誘致合戦を勝ち抜いたポイントを聞きました。