神社の池の上にぶら下がっている白くてふわふわした不思議な塊。みなさん何だか分かりますか?
縁結びで知られる島根県松江市の神社に現れた、ちょっと変わった風物詩とは?


「季節を感じるちょっと珍しいものを発見した」6月末、視聴者から届いた情報をもとに取材班が向かったのは、島根県松江市にある八重垣神社です。

出雲神話に登場するスサノオノミコトとイナタヒメノミコトの夫婦を祀っていて、夫婦円満や縁結びの神社として知られています。