参議院議員選挙の期日前投票がはじまりました。
期日前投票は仕事や旅行などの都合で投票日よりも前に投票ができる制度で、投票所の入場券がなくてもその場で宣誓書を記入すれば投票用紙を受け取れます。県内では112か所の期日前投票所が4日から順次設けられます。このうち高知市役所の本庁舎では午前8時半に期日前投票所が開き、早速訪れた有権者が1票を投じていました。2023年の参院補選での県内の投票率は40.75%でした。
(高知市選挙管理委員会 田中俊次 事務局次長)
「物価、経済、関心の高い選挙だと感じていますので、みなさん一人一人の意見を投票という形で表してほしい。ぜひ投票に来てもらいたい」

参院選は7月20日に投開票です。