先月21日以降、1000回を超える地震が続いていた鹿児島県トカラ列島。きょう、震度6弱の地震がありました。鹿児島県十島村の発表によりますと、悪石島島民の一時的な島の外への避難を検討するということです。
きょう午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で、震度6弱の地震が発生しました。震源地はトカラ列島の近海で、地震の規模を示すマグニチュードは5.5と推定されています。
この地震によって、最大震度6弱を悪石島で観測しました。このほか、震度3を小宝島、震度2を奄美市などで観測しています。津波の心配はありません。
トカラ列島の近海を震源とした震度1以上の地震は、きょう午後4時現在で、先月21日から合わせて1030回、観測しています。
「寝てたけども、もう揺れで怖い。もうずっと(地震が)続いて揺れてるから、夜中も…(地震に)なってるじゃないですか」
きのうも夜明け前から大きな揺れが…
「みんな寝不足です。終わりが見えなくて、子どもだけでも避難させるかどうか、検討していかないといけないかも」
避難所にもなっている島唯一の学校です。
悪石島学園 當房芳朗 校長
「(揺れが)今まで私は一番強いかなと思ったんですけど、学校の周りを見て回ったが、体育館の移動式の黒板が傾いたくらい」
避難が本格的に検討されているという情報が入りましたが、昼夜を問わず頻発する地震に疲労の声が聞かれました。
注目の記事
高市政権の物価高対策に野党から不満の声 与党は“物価高対策”を提言「重点支援地方交付金」とは【Nスタ解説】

【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









