石川県内13の海水浴場が開設へ 地震の影響で珠洲市・輪島市では見送り
県などによりますと、2025年は2024年より2つ多い13の海水浴場が開設される予定で、加賀市の黒崎海水浴場は1日、海開きを迎えました。
白山市の小舞子海水浴場と徳光海水浴場は12日に、その後20日にかけて、能登町の五色ヶ浜海水浴場や羽咋市の千里浜海水浴場など、9か所で海開きを迎えます。
珠洲市と輪島市の海水浴場は、いずれも地震の影響で関連施設の復旧や海の安全性の確保が追いついていないことなどから開設が見送られた一方で、七尾市では、鵜浦海水浴場とマリンパーク海水浴場が2年ぶりに開設されます。
内灘町消防本部の中本潤署長は海に入る時は、
・酒を飲んだら絶対に泳がない
・もし流されてしまったら気管に水が入って溺れてしまわないように救助が来るまで落ち着く。
この点に注意して海水浴を楽しんでほしいと話していました。