安心・安全な地域づくりを目指し、自動車学校と熊本県の上天草警察署が協定を結びました。

この協定は、大矢野自動車学校と上天草警察署が、高齢者が狙われやすい特殊詐欺などの犯罪抑止や交通事故の防止について協力するものです。

今後は、自動車学校での高齢者講習の際、特殊詐欺に関する動画を見てもらったり、教習車に犯罪被害抑止のステッカーを貼って注意を呼びかけたりします。

大矢野自動車学校 梅下雅豊校長「マグネットプレートを活用して、広報啓発に努めていきたい」

このほか、防犯カメラの設置数が少ない地域もあることから、事件・事故の発生時にはドライブレコーダーの画像を提供するということです。