暑い1日となりました。
うだるような暑さを避けて国立公園大山にあるまさに天然のクーラーかのような避暑スポットに大勢の人が訪れています。

記者 小村ののか
「連日30度を超える暑い日が続いていますがこちらはなんと24度ほどととても涼しい気温となっています」

耳を澄ますと川のせせらぎや鳥のさえずりが聞こえてきます。

ここは鳥取県江府町の「木谷沢渓流」。
標高700メートルに位置し、透き通った水と緑のカーテンが広がるこの場所は別世界。

米子市から
「涼しいですね。すごく暑くて居場所がなかったのにここにきてひと時でも涼しさを味わえてよかったです」

そして、こちらは19日午前7時の島根県邑南町矢上の「於保知盆地」。
盆地を覆うほど見事な「雲海」が現れ、幻想的な景色が広がっていました。
19日の山陰地方は午前中から気温がぐんぐん上がり、島根県津和野や浜田市弥栄で今年最高気温を記録しました。

記者 小村ののか
「わー冷たいです。氷水に足をつけたみたいで10秒もいられないくらいの冷たさです」

木谷沢渓流は1年を通して水温が10度ほどで、気温は平地に比べ6度ほど低いそうです。